2022年7月
哺乳瓶は「乳母イラズ」と呼ばれた!
中田元子 著『乳母の文化史――19世紀イギリス社会に関する一考察』(人文書院、2019年) 沢山美果子『江戸の乳と子ども』を読んで、江戸時代のような保育園のない時代には乳をめぐるネットワークがあって子どもの命を守り育て […]
乳をもらう風習もあった!
沢山美果子 著『江戸の乳と子ども――いのちをつなぐ』(吉川弘文館、2017年) https://amzn.to/3NGb1TP 以前、沢山さんの著書『江戸の捨て子たち』(2008年)を読みました。今回は沢山さんが201 […]
水木しげるは戦地ラバウルで何を体験したのか?
水木しげる 著『総員玉砕せよ!』(講談社、1995年) https://amzn.to/3NLb3Kg 戦記ものを熱心に描いていた 水木しげるさんが戦争で片腕を失った漫画家だというのは知っていましたが、本書『総員玉砕せ […]
「ウルトラマンは裸か?着衣か?」――それは重大な問題だ!
柳田理科雄 著『金の空想科学読本』(KADOKAWA、2011年) ウルトラマンやガンダムなどテレビのヒーローものに夢中になった時期がありました。いや、今でもけっこう好きです。30年以上前に放送されたヒーローものの番組 […]
クックパッドは防災レシピにも力を入れています!
クックパッド『防災レシピBOOK』(扶桑社、2019年) 毎年のように災害が 日本全国で毎年のように災害が発生しています。地震、台風、豪雨などです。テレビなどで災害に対する家庭での備えについて放送しているのをときどき見 […]
「病む身体」の変化をたどる本
田中祐理子 著『病む、生きる、身体の歴史――近代病理学の哲学』(青土社、2019年) コロナ禍に入った頃から感染症に関する本を何冊か読むようになりました。本書はその中の1冊です。感染症を含む病気というものを人間社会がど […]
サッカー長谷部誠選手は「監督ノート」もつけています!
長谷部誠 著『心を整える――勝利をたぐり寄せるための56の習慣』(幻冬舎、2011年) 印税を全額寄付 東日本大震災が起きた2011年、サッカー日本代表のキャプテン、長谷部選手が本を出して話題になりました。サッカーに打 […]
「不安」「怒り」「焦り」を感じたら「書く」ことが重要!
植西聰 著『心の乱れを整える 9つの習慣』(永岡書店、2015年) 人生論の研究から 2011年にサッカー選手の長谷部誠選手が『心を整える』という本を出して話題になりました。スポーツ選手の著書として初のミリオンセラー達 […]
〈大学生〉卒論の書き方に応用できます!
戸田山和久 著『新版 論文の教室――レポートから卒論まで』(NHK出版、2012年) 渡邊淳子 著『大学生のための論文・レポートの論理的な書き方』に「パラグラフ・ライティング」という書き方が解説されていて、とても感心し […]
「共通テスト」導入には紆余曲折ありました
紅野謙介 著『国語教育の危機――大学入学共通テストと新学習指導要領』(筑摩書房、2018年) 2021年度から大学入試センター試験が大学入学共通テストに変わりました。センター試験はマークシート式でしたが、共通テスト […]