哲学・思想
ドイツと日本の戦後思想を比較すると見えてくるものがある
2025年5月3日
仲正昌樹 著『日本とドイツ:2つの戦後思想』(光文社、2005年) 今年(2025年)は終戦後80年の節目の年にあたります。日本人の多くは戦後生まれで戦争を直接経験していません。しかし、ウクライナや中東の戦争のニュース […]
思想家フーコーは自らを「花火師」と呼んだ!
2022年6月25日
ミシェル・フーコー 著『わたしは花火師です』(筑摩書房、2008年) 1926年にフランスで生まれ1984年に亡くなったミシェル・フーコーは、『監獄の誕生』(邦訳1977年)という本などで近代社会の権力技術のあり方を批判 […]
親からの「恩」を誰に返すのか?
2022年6月11日
ナタリー・サルトゥー=ラジュ 著『借りの哲学』(太田出版、2014年) 借りたら返すのが基本だが ボールペンやハサミなどの物を借りたら返す。もし返さない場合、「泥棒」というのはボールペンやハサミぐらいで大げさかもしれま […]