2025年6月

鎌倉殿の13人
(鎌倉殿の13人)頼朝・義経兄弟のドロドロがなぜかコミカルに

三谷幸喜・作『鎌倉殿の13人』(第19話)(NHK大河ドラマ、2022年)  『鎌倉殿の13人』を私はリアルタイムで視聴していなかったのですが、このたびDVDで観る機会をもつことができました。脚本家の三谷幸喜さんのおかげ […]

続きを読む
仕事術
(仕事術)タスクを書き出す+「全部作戦」で成果を出そう!

樺沢紫苑 著『これからの生き方図鑑』(光文社、2023年)  本書には47個の具体的な論点と方法が示されています。今回は「全部戦略」についてです。 「全部戦略」とは「できることは全部やる」です(105ページ)。できること […]

続きを読む
世界史
(難解な聖書を理解する)時代状況のなかで聖書を読む方法

加藤隆 著『「新約聖書」とその時代』(日本放送出版協会、2010年)  欧米の国を旅行していると大きな教会の建物をよく目にします。かなり前に建てられたもののようで、貴重な文化遺産として保存に力が入れられているものも多いよ […]

続きを読む
学び・ライフスキル
「話し言葉」と「書き言葉」の違いは「定着力」にあり!

齋藤孝 著『原稿用紙10枚を書く力』(大和書房、2023年)  SNSやインターネット、AIが爆発的に進化する現代社会で「書く力」がなぜ必要になるのか。この点について本書を読みながらもう少し掘り下げてみたいと思います。今 […]

続きを読む