源頼朝が「鎌倉殿」になる前夜、北条義時に語った平家打倒の決意
三谷幸喜・作『鎌倉殿の13人』(第2話)
(NHK大河ドラマ、2022年)
『鎌倉殿の13人』を私はリアルタイムでは視聴していなかったのですが、このたびDVDで観る機会をもつことができました。脚本家の三谷幸喜さんのおかげで、今まであまり興味のなかった鎌倉時代の人々の生活や人間模様を知ることができてうれしいです。今回は第2話を観た感想をリポートしたいと思います。
第2話の流れは頼朝(大泉洋)が監視役の伊東祐親のもとを抜け出して、北条家に匿われ、そこで北条政子(小池栄子)と親しくなる様子が詳しく描かれる時間が多くとられていました。政子のほうからからアプローチをかけている感じでした。政子の弟の義時(小栗旬)は頼朝に近づかないように政子に言いますが、政子は聞く耳をもたない。
そして、伊東家に頼朝がいたときに千鶴丸という頼朝の子(男児)を産んだ八重(新垣結衣)と政子が対面。申し訳ないですが、このあたりの展開には私はあまり興味がありません。大河ドラマでこの手の展開は必要なのでしょうが、あまり見たくもないシーンの連続でした。
しかし、ラストのところはよかったです。湯河原で頼朝が義時に挙兵の決意を語った場面です。頼朝は平清盛に流罪人として伊豆に送られ、身内がなかった。伊東家の八重と懇意となれば味方になってくれるかと思ったが、やはり伊東家は平家を怖れて頼朝の監視役を貫いた、そこに北条が現れた。北条に後ろ盾になってもらうために頼朝は政子に近づいた。このねらいを義時に語った頼朝は、それまでの優柔不断な姿ではありませんでした。
「いずれ、わしは挙兵する。清盛を倒し、法皇様をお支えし、世を正す。」
このセリフはよかった。これを告げられ、このことは兄にも言うなと言われた義時が「はい」と大きな声で返事をしていたのが印象的でした。
そういえば、平清盛は源氏を破って天下を取った時に頼朝を殺さずに、伊豆に送ったのか。これは大いに疑問でした。さらに、頼朝は伊東家から北条家に移されたという動きを伝え聞いた時、清盛は「そんなくだらんこと、いちいちわしに報告するな」と怒っていました。このあたりの清盛の油断も今回描かれていて面白かったです。