学び・ライフスキル
Must業務にはティーチング、Will業務にはコーチング

合力知工・市丸邦博 著『サスティナブル・コーチング』(同友館、2021年)  スポーツ選手や組織の部下を育てる方法としてコーチングが有名ですが、その具体的な方法を知るために本書を読んでみました。 今回は、コーチングとティ […]

続きを読む
話す・書く
(報連相の仕方)「基本情報のもれはないか?」をチェック

山口拓朗 著『言語化大全』(ダイヤモンド社、2023年)  山口拓朗さんの『言語化大全』から名言を紹介します。 「ビジネスシーンでは『報連相(報告・連絡・相談)』が特に重要です。新入社員や言語化が苦手な人の中には、報連相 […]

続きを読む
ポジティブ心理学
(仕事術)「小さな範囲に努力を結集」→「内的統制感」がUP↑

ショーン・エイカー 著『幸福優位7つの法則』(徳間書店、2011年)  ショーン・エイカー著『幸福優位7つの法則』から名言を紹介します。 「自分が違いを生み出せると思う小さな範囲に努力を結集させることだ。難題は、比較的易 […]

続きを読む
鎌倉殿の13人
(鎌倉殿の13人)急に縁者が名乗り出てきたのはなぜ?

三谷幸喜・作『鎌倉殿の13人』(第10話)(NHK大河ドラマ、2022年)  『鎌倉殿の13人』を私はリアルタイムで視聴していなかったのですが、このたびDVDで観る機会をもつことができました。脚本家の三谷幸喜さんのおかげ […]

続きを読む
学び・ライフスキル
アマゾンのサブスクkindle unlimited月980円は「高い買い物か?」

樺沢紫苑 著『読書脳』(サンマーク出版、2023年)  樺沢紫苑さんの『読書脳』のなかから、読書をすることのメリットについての名言を紹介します。 「知的な自己投資をケチるべきではありません。読書は、10年複利の定期預金の […]

続きを読む
学び・ライフスキル
月7冊の読書は上位3%(2018年)→1.8%(2023年)に入れます

樺沢紫苑 著『読書脳』(サンマーク出版、2023年) 樺沢紫苑さんの『読書脳』から名言を紹介します。 「つまり、月に7冊読むだけで、あなたは読書量において日本人の上位3%に入ることができるのです。」  楽しみながら毎日読 […]

続きを読む
ストーリー
映画『すずめの戸締まり』から考える「つらいときは泣いていい」

樺沢紫苑 著『これからの生き方図鑑』(光文社、2023年)  本書にはアフター・コロナの新生活で何に気をつけて、どう行動すればいいのかについて47個の具体的な論点と方法が示されています。今回は映画『すずめの戸締まり』から […]

続きを読む
鎌倉殿の13人
(鎌倉殿の13人)寄せ集め頼朝軍に義経が加入した回

三谷幸喜・作『鎌倉殿の13人』(第9話)(NHK大河ドラマ、2022年)  『鎌倉殿の13人』を私はリアルタイムでは視聴していなかったのですが、このたびDVDで観る機会をもつことができました。脚本家の三谷幸喜さんのおかげ […]

続きを読む
アドラー心理学
(アドラー心理学)感情は2つの目的に使用されるもの

アドラー 著『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』(ダイヤモンド社、2014年)  本書は、アドラー自身の言葉を心理カウンセラーの小倉広さんが解説したものです。本書はアドラー心理学のエッセンスが凝縮さ […]

続きを読む
学び・ライフスキル
「鬼のルーティーン」の秘訣は「毎日」「5分」「記録」

井上新八 著『「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考』(ディスカヴァー・トゥエンティワン、2023年)  何かをし続けるのは簡単ではないと感じています。ですが、小さなことでもし続けるといい成果が得ら […]

続きを読む